週末 旅行で知り合ったクレイアート(粘土細工)の先生の教室
アートサロン ビクトリアに行って来ました
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
アンティークの家具と素敵な作品が一杯
教室は広くて 下の写真は4分の1ほど

粘土で作った薔薇のブーケは
造花に比べると高級感があって
ブリザードフラワーよりも価格は安いとの事 多分
体験レッスンが¥2000で受けられ
2時間ほどで薔薇の花の作品を持って帰る事ができるとの事です

今回 教室に伺ったのは
玄関ニッチのディスプレーをオーダーするためで
予算は2万円ほど 小さい薔薇でも¥1000はするので
造花もアレンジに加えて価格を抑えてもらう事になりました
出来上がりが楽しみになりました
嬉しい事に
先生から新品のイギリス製のプランター
が必要なくなったとの事で安く譲ってもらいました
このプランターは以前から欲しくて
ギャラリーグレースに買いに行ったのですが
イギリスに買い付けに行っていて留守で買いそびれたものです
アートサロン ビクトリアに行って来ました
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
アンティークの家具と素敵な作品が一杯
教室は広くて 下の写真は4分の1ほど

粘土で作った薔薇のブーケは
造花に比べると高級感があって
ブリザードフラワーよりも価格は安いとの事 多分

体験レッスンが¥2000で受けられ
2時間ほどで薔薇の花の作品を持って帰る事ができるとの事です

今回 教室に伺ったのは
玄関ニッチのディスプレーをオーダーするためで
予算は2万円ほど 小さい薔薇でも¥1000はするので
造花もアレンジに加えて価格を抑えてもらう事になりました
出来上がりが楽しみになりました
嬉しい事に
先生から新品のイギリス製のプランター
が必要なくなったとの事で安く譲ってもらいました
このプランターは以前から欲しくて
ギャラリーグレースに買いに行ったのですが
イギリスに買い付けに行っていて留守で買いそびれたものです
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |