5月5日(土) 午後
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
昼食は シェフが鉄板で豪快に混ぜて焼いてくれる
モンゴリアンバーベキューを食べました
こちらのレストラン人気店で お客さんが1杯で焼きあがるまで待ちます
他の別メニューは バイキングで種類が多く フリードリンクで大食いの方はお得


その後 北上して映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったノスタルジックな街九份へ
九份はもともとは何もない台湾の一寒村に過ぎなかったが、19世紀末に金鉱が発見されたことで徐々に町が発展し、
日本統治時代に町としての最盛期を迎えた。
その後70年代に金鉱が閉山されてからは急速に衰退し、一時は人々からも忘れられた町となっていたが、
80年代末に侯孝賢監督がここを映画「悲情城市」のロケに使ったことで再び町として脚光を浴びるようになった。
現在はレトロ調で洒落た喫茶店やみやげ物屋などが次々に建ち並ぶなど
観光地へとその姿を変えており、台北などの大都市から比較的手軽に遊びに行ける観光地として、
週末を中心に多くの人々で賑わっている。(ネット引用)


全体としてレトロ調な街並みであり、当時の酒家(料理店)などの建物も多数残されている
(ただしその多くは現在喫茶店などに改装されているようだ)。
日本では宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった街として紹介されることが多い。

食べ物屋さんが多くて 肉まんやおまんじゅうなど列になっている所もありました
食べたかったなー

九份ではこのレトロなレストランで夕食(北部郷土料理)を 食べました
ずーと油物なのでおいしいのですがちょっとうんざり

夜景も雰囲気があって良い感じ

その後 ホテル(六福客棧)へ戻りました
ビジネスホテルっぽい
大都会では 安いツアーではホテルのランクが下がりますね

毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
昼食は シェフが鉄板で豪快に混ぜて焼いてくれる
モンゴリアンバーベキューを食べました
こちらのレストラン人気店で お客さんが1杯で焼きあがるまで待ちます
他の別メニューは バイキングで種類が多く フリードリンクで大食いの方はお得


その後 北上して映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったノスタルジックな街九份へ
九份はもともとは何もない台湾の一寒村に過ぎなかったが、19世紀末に金鉱が発見されたことで徐々に町が発展し、
日本統治時代に町としての最盛期を迎えた。
その後70年代に金鉱が閉山されてからは急速に衰退し、一時は人々からも忘れられた町となっていたが、
80年代末に侯孝賢監督がここを映画「悲情城市」のロケに使ったことで再び町として脚光を浴びるようになった。
現在はレトロ調で洒落た喫茶店やみやげ物屋などが次々に建ち並ぶなど
観光地へとその姿を変えており、台北などの大都市から比較的手軽に遊びに行ける観光地として、
週末を中心に多くの人々で賑わっている。(ネット引用)




全体としてレトロ調な街並みであり、当時の酒家(料理店)などの建物も多数残されている
(ただしその多くは現在喫茶店などに改装されているようだ)。
日本では宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった街として紹介されることが多い。


食べ物屋さんが多くて 肉まんやおまんじゅうなど列になっている所もありました
食べたかったなー


九份ではこのレトロなレストランで夕食(北部郷土料理)を 食べました
ずーと油物なのでおいしいのですがちょっとうんざり

夜景も雰囲気があって良い感じ


その後 ホテル(六福客棧)へ戻りました
ビジネスホテルっぽい
大都会では 安いツアーではホテルのランクが下がりますね

スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |