久しぶりに1階のトイレのインテリア
を少し変えました
トイレの水タンクの上に フラワーアレンジメント
を置きました
花瓶は ダイソー購入(¥100)
白の花瓶は価格がわからないのでお勧めです
アレンジメントに使ったのは 伸びすぎては剪定して捨てていた
たいして可愛くない薔薇の枝

水タンクの上が寂しいので ちょっと置いてみました
ブログをいつもみている方は お気づきだと思いますが
我が家の1階のトイレは モダンにしました
サンワカンパニー(大阪)に タイルなどを施主支給するために訪れた時に
そこのトイレが素敵だったので パクリました
ただし ガラスモザイクタイルは中国製でなくイタリア製を使ってます
飽き性なので 過去に家具のテイストを3回 がらりと変えているので
インテリア的には リビングと合わないのではと思ったのですが
飽きたらモダンにするかもって 好きなトイレにしました
1階のトイレ・2階のトイレ いずれも気にいっています
後悔は コストダウンの為施主支給やら設計変更に明け暮れて
照明が最後になってすっかり疲れちゃって どうでもいい感じで選んでしまったこと(ダウンライト)

収納もたっぷり 使い勝手もよくてとても気にいってます

貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます

トイレの水タンクの上に フラワーアレンジメント

花瓶は ダイソー購入(¥100)
白の花瓶は価格がわからないのでお勧めです
アレンジメントに使ったのは 伸びすぎては剪定して捨てていた
たいして可愛くない薔薇の枝

水タンクの上が寂しいので ちょっと置いてみました
ブログをいつもみている方は お気づきだと思いますが
我が家の1階のトイレは モダンにしました
サンワカンパニー(大阪)に タイルなどを施主支給するために訪れた時に
そこのトイレが素敵だったので パクリました

ただし ガラスモザイクタイルは中国製でなくイタリア製を使ってます
飽き性なので 過去に家具のテイストを3回 がらりと変えているので
インテリア的には リビングと合わないのではと思ったのですが
飽きたらモダンにするかもって 好きなトイレにしました
1階のトイレ・2階のトイレ いずれも気にいっています
後悔は コストダウンの為施主支給やら設計変更に明け暮れて
照明が最後になってすっかり疲れちゃって どうでもいい感じで選んでしまったこと(ダウンライト)

収納もたっぷり 使い勝手もよくてとても気にいってます

貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |