明けましておめでとうございます
2010年5月から始めたブログ 今年も頑張って書いていこうと思ってます
これからもよろしくお願いします
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
インテリアを正月バージョンに模様替えしました
お正月は コンソールの上は自己流で生花を飾っていたのですが
いつも飾っているフラワーアレンジメントが正月にもピッタリなのでそのままにして
コンソールの上に縮緬の娘の襟飾りを置きました
椅子も帯締め2種で飾ってます
もうこれだけで十分にお正月っぽくなってます

高さが1m20cmもあって華やかです


御所車と手作りの縮緬ボールを飾りました

御所車の中は娘の髪飾りを飾ってます

玄関ホールにある靴箱とニッチの画像です

靴箱にはアマゾンで購入した飾りと旅行の時に購入の赤べこ

100均の容器に娘の髪飾りを飾りました

いつもの飾りに娘の髪飾りをつけてお正月っぽくしてます

リビングのマントルピース


これは 自己流のフラワーアレンジメント

ゴールドの扇子と昨年アマゾンで購入の飾り

リビングのコンソールには フラワーアレンジメント教室で活けたお花です
先生の指導があってお花屋さんで買ったような仕上がりです


リビングのコンソールのフラワーアレンジメントは自己流です
マントルピースの上のフラワーアレンジメントも自己流で
お花代は2つのアレンジメントで2500円でした
花一杯のお正月となってます

絵もお正月なので和風にかえましたが
上と迷ってます

キッチンの大理石のカウンターには
キャンドルスタンドの上に手作りの縮緬ボールを飾りました

ボールの位置がまずい

2010年5月から始めたブログ 今年も頑張って書いていこうと思ってます
これからもよろしくお願いします
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
インテリアを正月バージョンに模様替えしました
お正月は コンソールの上は自己流で生花を飾っていたのですが
いつも飾っているフラワーアレンジメントが正月にもピッタリなのでそのままにして
コンソールの上に縮緬の娘の襟飾りを置きました
椅子も帯締め2種で飾ってます
もうこれだけで十分にお正月っぽくなってます

高さが1m20cmもあって華やかです

御所車と手作りの縮緬ボールを飾りました

御所車の中は娘の髪飾りを飾ってます

玄関ホールにある靴箱とニッチの画像です

靴箱にはアマゾンで購入した飾りと旅行の時に購入の赤べこ


100均の容器に娘の髪飾りを飾りました

いつもの飾りに娘の髪飾りをつけてお正月っぽくしてます

リビングのマントルピース


これは 自己流のフラワーアレンジメント

ゴールドの扇子と昨年アマゾンで購入の飾り


リビングのコンソールには フラワーアレンジメント教室で活けたお花です
先生の指導があってお花屋さんで買ったような仕上がりです


リビングのコンソールのフラワーアレンジメントは自己流です
マントルピースの上のフラワーアレンジメントも自己流で
お花代は2つのアレンジメントで2500円でした
花一杯のお正月となってます

絵もお正月なので和風にかえましたが
上と迷ってます

キッチンの大理石のカウンターには
キャンドルスタンドの上に手作りの縮緬ボールを飾りました

ボールの位置がまずい

スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |