我が家のXmasのデコレーションは ゴージャス?です
昨年と同じオーナメントを使用して少しだけ飾り方を変えました
昨年は 飾りすぎの批判コメントがあったのですが
好みなので余計なお世話と思っていて 今年も派手に飾ってます
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
リビングからダイニングを見た画像

窓の左のコンソールあたりのアップ画像

窓の右側の画像 スタンドは幅広リボンで飾ってます

窓の下

キッチンからダイニングを見た画像

フラワーアレンジメント教室の体験レッスンでアレンジメントした作品です
昨年までは アレンジメントに自信がないので花代をケチって
自己流でアレンジメントした画像をアップしていたのですが
今年は レッスンでのアレンジメントなのお花屋さんで購入したような仕上がりでいい感じです

ダイニングの掃き出し窓の画像
ホワイトな感じに飾ってます
我が家のXmasのインテリアは アマゾンやベースのフリマ
ヤオフク等でオーナメントを格安購入しているため
色もまちまちで決して飾り方のセンスがいいと思っていないのですが
コーナーで色は揃えているので 自分では満足してます

ダイニングからキッチンを見た画像

ダイニングのカウンターの上

洗面室の入り口
上の飾り付けも幅広のリボンで手作りです

アイアンの階段手すりも飾りました
今年購入したのは ニトリの1000円ほどのリースです
今年のリースはお値段以上でした

廊下は円を描いていて 奥は玄関ホールとなってます

トイレも飾ってます

昨年と同じオーナメントを使用して少しだけ飾り方を変えました
昨年は 飾りすぎの批判コメントがあったのですが
好みなので余計なお世話と思っていて 今年も派手に飾ってます
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
リビングからダイニングを見た画像

窓の左のコンソールあたりのアップ画像

窓の右側の画像 スタンドは幅広リボンで飾ってます

窓の下

キッチンからダイニングを見た画像

フラワーアレンジメント教室の体験レッスンでアレンジメントした作品です
昨年までは アレンジメントに自信がないので花代をケチって
自己流でアレンジメントした画像をアップしていたのですが
今年は レッスンでのアレンジメントなのお花屋さんで購入したような仕上がりでいい感じです

ダイニングの掃き出し窓の画像
ホワイトな感じに飾ってます
我が家のXmasのインテリアは アマゾンやベースのフリマ
ヤオフク等でオーナメントを格安購入しているため
色もまちまちで決して飾り方のセンスがいいと思っていないのですが
コーナーで色は揃えているので 自分では満足してます

ダイニングからキッチンを見た画像

ダイニングのカウンターの上

洗面室の入り口
上の飾り付けも幅広のリボンで手作りです

アイアンの階段手すりも飾りました
今年購入したのは ニトリの1000円ほどのリースです
今年のリースはお値段以上でした

廊下は円を描いていて 奥は玄関ホールとなってます

トイレも飾ってます


スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |