楽天購入の島田ママの圧力鍋(ワンダーシェフ)が届いてから
ほぼ 毎日使用してます
この圧力鍋は 5.5Lで送料込みで¥9610でしたが
残念な事に 沖繩県は 送料¥1050かかりました
煮込み料理やカレー シチュー等を作ってみました
クッキング本ついているのですが レシピどうりは作ってません
昨日は ビーフシチューを作りました
PM11時からAM7時までは 深夜電力 ¥11/kw (沖縄県は高い)なので
日曜なのに 朝6時半から作りました
ルーはハウスを使用
8皿分 材料:牛すじ肉少し多めの600g 玉ねぎ2個
人参1本 じゃがいも大1個
水は500ml
ハウスの箱裏には 水900mlと記載されてますが
カレーを作った時 水ぽっくなったので500mlとしました
肉も柔らかくて 美味しく出来上がりました
電気量節約の為に購入したので 時間を記録しました
玉ねぎや肉を炒めて(10分から15分)
圧力鍋にいれて強火で沸騰(5分) おもりがふれたので弱火で(1分)
火を止めます ちなみに我が家はIHです
それから 圧力が下がるまで待ちます
これが 思ったより長くて25分かかりました
それから ルーをいれて煮込みます(4分)
火にかけていた時間は 合計20分
通常は1時間半以上は 火にかけてます 最低1時間は 時間短縮できたのではと
煮込み料理の時は もっと時間短縮できます
ただ どれくらい電気量が節約できたかというと
たぶん IH2.6kwなので1時間短縮で 生活時間帯なら¥26/kwなので最大¥67
以外と少ない金額で ちょっとがっかり
でも なによりも料理時間が短くなって嬉しい
他の圧力鍋は 使った事がないので これが1番とは言えませんが
使いやすいし 価格も安いしお勧めです
ざっくりとした計算で申し訳ない
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ほぼ 毎日使用してます

この圧力鍋は 5.5Lで送料込みで¥9610でしたが
残念な事に 沖繩県は 送料¥1050かかりました

煮込み料理やカレー シチュー等を作ってみました
クッキング本ついているのですが レシピどうりは作ってません
昨日は ビーフシチューを作りました
PM11時からAM7時までは 深夜電力 ¥11/kw (沖縄県は高い)なので
日曜なのに 朝6時半から作りました
ルーはハウスを使用
8皿分 材料:牛すじ肉少し多めの600g 玉ねぎ2個
人参1本 じゃがいも大1個
水は500ml
ハウスの箱裏には 水900mlと記載されてますが
カレーを作った時 水ぽっくなったので500mlとしました

肉も柔らかくて 美味しく出来上がりました
電気量節約の為に購入したので 時間を記録しました
玉ねぎや肉を炒めて(10分から15分)
圧力鍋にいれて強火で沸騰(5分) おもりがふれたので弱火で(1分)
火を止めます ちなみに我が家はIHです
それから 圧力が下がるまで待ちます
これが 思ったより長くて25分かかりました
それから ルーをいれて煮込みます(4分)
火にかけていた時間は 合計20分
通常は1時間半以上は 火にかけてます 最低1時間は 時間短縮できたのではと
煮込み料理の時は もっと時間短縮できます
ただ どれくらい電気量が節約できたかというと
たぶん IH2.6kwなので1時間短縮で 生活時間帯なら¥26/kwなので最大¥67
以外と少ない金額で ちょっとがっかり

でも なによりも料理時間が短くなって嬉しい

他の圧力鍋は 使った事がないので これが1番とは言えませんが
使いやすいし 価格も安いしお勧めです
ざっくりとした計算で申し訳ない

ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト