週末 沖縄やちむん×カフェ土~夢(ど~む)に行ってきました
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
入り口も木々に囲まれていい雰囲気

テラスではガーデン雑貨が販売されています

庭は小さいながらもナチュラルガーデンで素敵

カフェの他併設しているショップでは県内で活躍している作家(約50窯)
を展示販売してました
県内のデザイナー
の子供服・大人の服も少ないながらも売られていて
結構 生地がいいにもかかわらず安い価格で売られていて
色々と見れて楽しめます

店内は 内装にもこだわっていて
テーブル・椅子などは手作りの良い物でした

ランチメニューは この2品のみ

私オーダーの島野菜プレート¥1100
画像ではわかりにくいと思いますが
器がどれもこれも素敵で凝ったものばかり
味は普通に美味しい

主人オーダーの豆乳ココナッツカレー¥1100
ちょっと味見したのですが
以前 タイ料理店のグリーンカレーと似ていて
刺激がありすぎて苦手な味でした

毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
入り口も木々に囲まれていい雰囲気

テラスではガーデン雑貨が販売されています

庭は小さいながらもナチュラルガーデンで素敵

カフェの他併設しているショップでは県内で活躍している作家(約50窯)
を展示販売してました
県内のデザイナー

結構 生地がいいにもかかわらず安い価格で売られていて
色々と見れて楽しめます

店内は 内装にもこだわっていて
テーブル・椅子などは手作りの良い物でした

ランチメニューは この2品のみ

私オーダーの島野菜プレート¥1100
画像ではわかりにくいと思いますが
器がどれもこれも素敵で凝ったものばかり
味は普通に美味しい

主人オーダーの豆乳ココナッツカレー¥1100
ちょっと味見したのですが
以前 タイ料理店のグリーンカレーと似ていて
刺激がありすぎて苦手な味でした

スポンサーサイト
味覚は人それぞれなのであまり信用しないでくださいね
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
勉強会でごくたまに出される和食(うなぎで有名らしい)彦のお弁当は
高級で評判がよかった
お店には まだ行ったことがなかったので
週末にいってきました
和風の外観 和の内装でファミレスっぽい
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
ランチは¥1200から¥1300を上限の私にとって
お値段が高いさくら膳¥1780をオーダー

主人は 天重¥880をオーダー
¥200アップでかけそばも追加

見た目美味しそう~
ところが ローストビーフを最初にたべ終わってから
後はがっかり
右上は大根の酢の物(スーパーと大差なし)
左にあげ豆腐は美味しくないので主人にあげた
その下に芋のかき揚げ 普通でしょう(スーパーの惣菜と同等)
左の美味しげな物もさほどで 残して主人の天重と交換してもらった
すまし汁にいたっては水同然
ご飯もビックリードンキー・ほっかほっか亭の方がはるかに美味い
これでこれで ¥1780

素材にも手間もかかってないし
なにより美味しくない 高級店と勝手に誤解した私が悪かった

主人の天重は これで¥1080
エビが3本 かぼちゃ 玉葱 なすとなってます
エビが小さいとぶつぶつ 写真は斜めに3本
味は普通でしょう
うなぎで有名なのに今月のお勧めにもランチにものってないのは何故

お年寄りを含む家族連れが多かった
リピーターはいるのでしょうか

これからは 友人に聞いて美味しいといわれる所にいこう

以前はよく食べに行っていたのですが
此の頃はあきて行かなくなっていた
沖縄で有名な和風亭のメニュー
レディース海老玉丼\770 他メニューも彦より安いし
美味しいと思います

生簀の銀次〔豊見城店)では¥1000(サラダバー・ドリンクつき)でマグロ丼が食べれます
汁物は水のようでなおいいしいあら汁となってます
彦 すすめませんね

職場の人とサムズバイザシー小禄バイパス店に行ってきました
職場の社長さんのおごりでした
以前に別の店舗に行った事はあったのですが
小禄店は 初めて
こちらは 観光客に人気のある店で
やはり 一杯でした
ハワイアン風インテリアで雰囲気はグッド
¥2800ほどの赤まち(浜鯛)の"華彩"ガーリックバター風味と
フィレミニオンステーキ を注文
画像より ずっとずっとボリュームあります
東インドカレースープ、ガーデンサラダ、
特製パン又はライスが つきます
ステーキソースもガーリックソースか自家製ソースが2種類ついてきますが
ガーリックソースはめちゃ美味しいし ステーキも美味しかった
ボリュームがあって 魚もポテトもとうもろこしもライスも少し残してしまった
主人曰く 余ったら持ち帰れるとの事でした

こちらのお店は お勧めです
沖縄観光に来られたらぜひどうぞ

トロピカルドリンクは 結構お値段が高い
おごりなのでオーダーしました
見栄えはいいのですが 味は普通

貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
職場の社長さんのおごりでした
以前に別の店舗に行った事はあったのですが
小禄店は 初めて
こちらは 観光客に人気のある店で
やはり 一杯でした
ハワイアン風インテリアで雰囲気はグッド
¥2800ほどの赤まち(浜鯛)の"華彩"ガーリックバター風味と
フィレミニオンステーキ を注文
画像より ずっとずっとボリュームあります
東インドカレースープ、ガーデンサラダ、
特製パン又はライスが つきます
ステーキソースもガーリックソースか自家製ソースが2種類ついてきますが
ガーリックソースはめちゃ美味しいし ステーキも美味しかった

ボリュームがあって 魚もポテトもとうもろこしもライスも少し残してしまった
主人曰く 余ったら持ち帰れるとの事でした

こちらのお店は お勧めです
沖縄観光に来られたらぜひどうぞ

トロピカルドリンクは 結構お値段が高い
おごりなのでオーダーしました
見栄えはいいのですが 味は普通

貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
週末に新都心のヌーベルダイニング グリーン行ってきました
毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
店内は広くても外観もお洒落で人気店なのかなー
お客さんが一杯でした


ハーフバイキングスタイルで
前菜 サラダ スープ ドリンクは食べ放題飲み放題
デザートは¥200でオーダーできます
食べログでクーポンを印刷
1グループに使えるので無料でデザートを食べることができました
メインほ比較的 リーズナブルで
今回は チキンをオーダー¥1180で
パンか十穀米を選べます

サラダの種類は豊富で
沢山食べれる方ほ嬉しいかも

メインメニューは月ごとに変わるみたいです
チキンにはずれはないとの事(持論)でしたが
今回は私的にははずれでした
お客さんが多いせいか チキンの煮込み料理(直ぐに出せる)でした
よくメニューを見ずににオーダーしたのが悪かった
家のチキンシチューの方が美味しかった
パスタを注文すればよかったと反省

これが クーポンで食べたデザート
美味しかった
次は パスタをオーダーしたいと思ってます

毎回 記事が長くてすみません
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
店内は広くても外観もお洒落で人気店なのかなー
お客さんが一杯でした


ハーフバイキングスタイルで
前菜 サラダ スープ ドリンクは食べ放題飲み放題
デザートは¥200でオーダーできます
食べログでクーポンを印刷
1グループに使えるので無料でデザートを食べることができました

メインほ比較的 リーズナブルで
今回は チキンをオーダー¥1180で
パンか十穀米を選べます

サラダの種類は豊富で
沢山食べれる方ほ嬉しいかも

メインメニューは月ごとに変わるみたいです
チキンにはずれはないとの事(持論)でしたが
今回は私的にははずれでした
お客さんが多いせいか チキンの煮込み料理(直ぐに出せる)でした
よくメニューを見ずににオーダーしたのが悪かった
家のチキンシチューの方が美味しかった
パスタを注文すればよかったと反省

これが クーポンで食べたデザート
美味しかった
次は パスタをオーダーしたいと思ってます

娘から美味しいと勧められていたインドカレーのお店
エムズカレーに行って来ました
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
ここは ほんとにほんとにお勧めです
安い 美味い お近くの方はぜひぜひ行かれてください
場所は糸満市西崎町で閉店したショッパーズに近くで
駐車場は有料駐車¥200が近くにあるのですが
¥100はお店が出してくれます
ただ 近くの空いている所に車を止めることができます
看板では ディナー¥980 ランチ¥680となってますが
なぜか日曜だったせいか ランチ¥780でした

これが 日曜日のメニューです

店内は こんな感じ
大したことはありません

娘と私は¥780のナンセット
インドチキンカレー ナン サラダ 飲み物
ナンはお勧めです カレーもそんなに辛くないし美味しい
久々に安くて美味いお店に出会いました
ナンが大きいのでお腹一杯になりました

主人と息子は Bセットをオーダー
ナン ご飯 サラダ カレー2種類選択
(インドチキンカレーと欧風カレー)
どちらも美味しかったとふたりとも満足してました
家の近くなので ちょいちょいランチに来ようと思ってます

エムズカレーに行って来ました
貴方の一押しが 更新の励みになります
ランキングに参加しています、よろしければポチっと押してください

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます
ここは ほんとにほんとにお勧めです
安い 美味い お近くの方はぜひぜひ行かれてください
場所は糸満市西崎町で閉店したショッパーズに近くで
駐車場は有料駐車¥200が近くにあるのですが
¥100はお店が出してくれます
ただ 近くの空いている所に車を止めることができます
看板では ディナー¥980 ランチ¥680となってますが
なぜか日曜だったせいか ランチ¥780でした

これが 日曜日のメニューです

店内は こんな感じ
大したことはありません

娘と私は¥780のナンセット
インドチキンカレー ナン サラダ 飲み物
ナンはお勧めです カレーもそんなに辛くないし美味しい
久々に安くて美味いお店に出会いました
ナンが大きいのでお腹一杯になりました

主人と息子は Bセットをオーダー
ナン ご飯 サラダ カレー2種類選択
(インドチキンカレーと欧風カレー)
どちらも美味しかったとふたりとも満足してました
家の近くなので ちょいちょいランチに来ようと思ってます
